~ある日のお夕飯。。~
先日圧力鍋を買っちゃいました^^
とーってもお安くなっていたので・・・つい・・・。
いつも行っているホームセンターなんですが、
なーんと2980円ですよ!!
これは買うしかあるまい。。ウン、ウン。。
”ママ~~それっていっぱいいろーんなお料理作る人が使うんじゃーないでつか~??”
by shuna & coca
”違いますよ。。いーっぱいお料理する人は
もっと高ーい1万円以上の物を買うんです!
だから、ママはこの安ーいのでいーんですよ!!(#^.^#) ”
(どうせたまにしか使わないだろうし・・・あはっ・・・)
by mama
・・・・・で~使って・・・いやいや、作ってみました~(^^)v
”鶏手羽先の煮物”
厚揚げと大根も一緒に。。
大根は最初に少しレンジでチンしておきました。
鶏手羽先が柔らかくなって来た頃に大根と厚揚げも加えて、
もう一煮立たせて、後は余熱です。
彩りとして、オクラ、万能ねぎも加えてみました。
本当に鶏がとろっとろで美味しかったですぅ~。。^^
”サラダ”
グリーンレタスにビーンズの缶詰、ブロッコリーの新芽を混ぜています。
上にトッピングしたのは、ニンジンをすった物です。
彩りが良くなるので、時々やります。
”すいとん汁”
本来は白菜やごぼうがあれば良かったのですが・・・。
急にすいとんが食べたくなったので、冷蔵庫の中の適当なお野菜で。。
味付けはお味噌とお醤油を混ぜています。
これは、町内会の避難訓練の時に長老の仕切りやオバサンに教わった味付けです^^
長年大学の食堂で働いたらしく、炊き出しの豚汁がとっても好評なのです!
そうそう。。私はお味噌汁にいつも隠し味として最後に、
”生姜”か”わさび”のすった物を少し加えます。
これは料亭などの技だと聞きました。
なかなかよい風味になりますよ~!お試しあ~れ。。❤
”わさび漬け”
箸休めにちょっとわさびの効いたお漬物。。
まあ。。こーんな感じのある日のお夕飯でした~^_^;
そう言えば・・・万能ねぎって、自宅で簡単に育ってくれるのご存知でしたか?
一度お店で根っこ付きの束を買って来たら、適当な白いところでカットし、
その使い終わった根っこの方をプランターの土に埋めて置くのです。
ただそれだけで、あら不思議。。グングンと新たに生えてきてくれるのですよ!
まあ、長ネギだって忘れた頃に冷蔵庫の片隅でグングン育ってますからね~(-_-;)
我が家では、万能ねぎはしょっちゅう使わないので、
必要な時に必要な分だけ窓を開けて”チョッキン”で~す(^^♪
何回でも生えて来るのですごーく便利です。
ちなみに今日はうどんのトッピングにも使いました^^
あらら。。シュナちゃんどーしたの??
”今日はボクの出番がないでつぅ。。(;一_一) ”
by shuna
”あっ。。ごめん、ごめん。。は~~い!シュナたん出番でつよ~!(~_~) ”
by mama
な~にを考えているのでつか~??(^。^)y-.。o○
”コカた~~ん。。どこかな~~??”
by mama
”・・・・・#$%&+*@?・・・・ムニャムニャ。。(-_-)zzz ”
by coca
あらら。。待ちくたびれて夢の中でつか~。。(*^_^*)
何だかとっても気持ち良さそうにネンネしてますね~・・・。
楽しい夢でも見ているのかしら~ん。。
”ぽわわ~~ん。。ウマウマ。。”
~ドライフラワーアレンジ~
さてさて、最近作った10月のドライフラワーアレンジを
ご紹介致しましょう。
”ボックスアレンジ”
とても秋らしい色合いになっています。
ボックスもとっても可愛らしくて、大好きな雰囲気の物です^^
中央のラフィア(リボン)を境に、ピンク系とグリーン系に分けて
アレンジして作っていきます。
メインとなるピンクのシャクヤクと青リンゴを挿し。
大きな花材からバランスよく挿していき、全体が埋まってきたら、
周りにレモンリーフを入れていきます。
ソフトツゲ、トータムフィメイルで動きをつけ、
マウンテンミントで隙間を埋めて完成です。
な~んて、この作り方の説明は、先生の手順のプリントアウトした物から
写しただけですから・・・あしからす・・・(~_~;)
(※ よって質問は受付けません・・・。答えられないので。。アハッ。。)
9月には2回レッスンがあって後の1つはまだお見せしていなかったので、
もう一つご紹介しましょう。
”フレームアレンジ”
これも秋らしい茶系でまとめた作品ですね^^
あまりにも華やかなアレンジで、色の事も考えると
シュナ&コカの写真ではちょっと合わないな~・・・と思っていて・・・。
なかなか飾る物が決まらないでいたのです。
・・・とそこへ、夏にお伺いしてご紹介もした
蓼科のアメリカン雑貨ショップのオーナーさんから、
カードが届いたのでした~!(^^♪
そのカードが何と綺麗な落ち葉一面の、とってもステキな物ではありませんか!
”わ~これこれ。。これならピッタリ合うじゃない~❤”
このカードを貼ったら、一段とステキなフレームアレンジの完成になりました~♪
作り方の手順は・・・・・
・・・・・・・・・・省略・・・・・・・・・・
あらゃらゃ。。(@_@;)
ついでと言ってはおこがましいですが、
我が家の庭先にここ数日来ていたお客様をご紹介しましょう・・・^^
いらっしゃいませ~。。(#^.^#)
お気に入りなの~?最近、毎日来ていますね~(*^_^*)
このお花がどうやらお気に召したようです。
でも、よく見たら・・・・・羽が・・・・・
一生懸命に ”生きている”
頑張れ、頑張れ。。
うちで良ければ、いつでも来ていいですよ~❤
”もうすぐ11月~。。”
~昭和記念公園 Part Ⅲ~
さてさて、このシリーズも今回が最終章です。
楽しんだ”ドッグラン”を後に、
公園の中へと進んで行きました。
・・・といっても、本の少しだけなのですけれどね・・・(^_^;)
何しろ広くて、歩いては回れないのです。
自転車の貸し出しを利用する人が結構多いですね。
サイクリングコースもありますからね~。
今回は残念な事に、いつも沢山あるお花が植え替えの時期なのか、
あまり見ることが出来ませんでした。
でも、こんな珍しいものがありました。
とっても大きいものです。
”パンパスグラス”というものなのですね~。
明治時代に渡来していたなんて、全く知りませんでした。
ん~??・・・クンクン。。が始まったの~?何か落ちていまつか~?
”なーんにも無かったでつ!” by shuna
”あらら。。残念でちたね~(^_^;) ” by mama
”コカたん。。なーにが見えまつか~?” by mama
”向こうに、たくさんお友達が遊んでいまつ~♪ ” by coca
向こうの広場では、沢山のお子さん達が遊べるようになっているのですよね。
あらあら。。あっと言う間に、夕暮れですよ・・・。
コスモスさん。。キレイに咲いてくれて、ありがとう。。❤
真っ直ぐに、お空を仰いで。。何を思っているのかしら・・・??
いつもブログを拝見している、”蒼玉さん”が、
毎回ステキなお写真を見せてくださっているのですが。。
以前、コスモスを下から撮っていらして、とってもステキだったので、
ちょっと真似してみました^^
・・・う~ん。。やはり蒼玉さんのように上手にはいきませんね~^_^;
とっても優しい目線で、ステキなお写真を毎回見せて下さっているのです。
とーっても癒されますよ~♪
そして、知的&面白トークが、何とも言えず興味深いのです(^^)v
↓
Le Vent Bleu
フランス語で青い風を意味するLe vent bleu。青い爽やかな風をお送り致します!
まあ、こんな感じでやっと家路についたシュナ&コカの一家で~す!
教訓。。「人出の多い場所には、午前の朝一番で出向くがよし。。。」
何しろこの公園の近くまで来て、実は大渋滞だったのでした・・・。
駐車場に入るまで、1時間は待ちましたね~(-_-;)
いつもは朝早くに行くのですが、この日はちょっと遅かったのですよね~。
あ~。。やっぱりか~。。っていう感じでした(@_@;)
皆さんも、秋の行楽にお出かけの際には、ご注意くださいね~
”からすが鳴くから、か~えろ。。♪ ”
~昭和記念公園 Part Ⅱ~
さてさて、今回は・・・・・
シュナ&コカもお待ちかねのドッグランです~♪
連休もあって、かなりのワンちゃん達が来ていました。
ここのドッグランはワンちゃんの大きさ別に3スペースに分かれてあります。
大型犬が苦手なワンちゃんのためなのでしょう。
以前に比べて、小型犬の数がとっても増えている様に思いますね~。
シュナ&コカは中型犬と大型犬のOKの所で。
後から、全てのワンちゃんがOKの所でも遊びました^^
では、一気にズラズラ~っと・・・。
”ボクはね、またの名をガンプっていうから、
ひたすら走るんだ~(^^♪ ”
by shuna
”コカたんだって走りまつでつ~(^.^) ”
by coca
”パパ待ってくだつあ~い。。!!”
by shuna&coca
”シュナたん。。ど~ぞ、クンクンちてい~でつよ。。❤”
by coca
”・・・・・ん。。今、いいでつ・・・・・。。
他のワンちゃんが沢山いて遊ぶのに忙しいでつ・・・プイッ・・・。。”
by shuna
”あらら~。。しゅなしゅな同好会ですか~??(^^)v
??・・・シュナは・・・え~っと~真ん中ね。。(^_^;) ”
by mama
前のしゅなちゃんとは全く同じ大きさと色で、
何度も間違えてしまいました(・・;)
後ろの黒しゅなちゃんは、シュナと同じ首輪で、
飼い主のパパさんと笑っちゃいました~^^
それにしても、この3ボーイズは、同じサイズだったね~!
”早く、こっちにおいでよ~!一緒にあそぼ~!!”
by shuna
”何があるんじゃ~ね~??”
by デカ コッカーちゃん
”ここ掘れワンワン。。大判小判がザックザク。。なんでつよ!”
by shuna
”お姉さん、スキスキ~~(*^。^*) ”
by shuna
”ねえねえ。。出ておいでよ~。一緒に遊びまつでつよ~!”
by shuna
あらら~。シュナたんの後ろにはおっきなワンちゃんが・・・(^。^)
コカはちょっと他のワンちゃんと遊ぶのがヘタッピィなのですよねぇ~(;_;)
パパ&ママの傍にへばり付いてばかり・・・。。
”ねえねえ。。チイチャイお姉ちゃん。。
僕はシュナでつ~。。遊びまちょ~(●^o^●)”
by shuna
小さい6ヶ月のブラウンのシュナウザーちゃんもいましたよ!
ママさんにダッコして頂いて、やっとお写真が撮れました~(*^_^*)
こちらは、ブラウンのA・コッカーちゃんです。
フッサフサの毛並みが見事!
こっちの小さい子は、ブラックのA・コッカーちゃん。。
臆病さんで、なかなかママさんの足元から出て来れないんです・・・"^_^"
可愛いお顔してます~❤
おや~??こんなところに”ジャズたん”が・・・??
そんなわけないか~(^_^;)
meimarukuさんの所のジャズたんにそっくりでしたぁ。。
これは何でしょう?
きっとリードを繋いでおくものですね。
何箇所もありました。可愛い~!
遊び下手のコカたん。。
何を物思いに耽っているの~??
”あ~~・・・。。秋でつぅ~~(-。-)y-゜゜゜”
by coca
”そうよ。今は秋ですよ~!!
ママの足元ばかりまとわりつくの、もう卒業したら~??”
by mama
シュナは小さい時から、ワンちゃんとも知らない人とも
上手に遊ぶ事が出来るのです。
でも、コカは人の方が好きみたいですね~。
特に行きなれない所では、ママがちょっとでも離れると、
大騒ぎで吠えまくって・・・・・(@_@;)
結構手が掛かるのです・・・。
シュナが最初から外ではとってもお利口にしていてくれて、
手が掛からない子だったので・・・
コカにはちょっとビックリなんです。。
ムフフフッ。。見かけによらないでしょ~
まだまだシリーズは続きますよ~
今日はこれにて・・・・・
~昭和記念公園 Part Ⅰ~
先日のお休みに、久しぶりに昭和記念公園に行ってきました。
勿論、シュナ&コカも連れて・・・^^
お天気にも恵まれて、沢山の人、人、ひとぉ~・・・・・。
そして、ワンちゃんも~いっぱい・・・・・
ここは銀杏並木が見事で有名なのですが、
ちょっとまだ青い感じでしたね。
でも空気もキレイで、緑に包まれているので、
パパ&ママ&シュナ&コカは、とても気持ち良かったのです(#^.^#)
”銀杏並木”
銀杏はもう少しで綺麗な黄色に染まってくる事でしょう。
メインストリートは全て銀杏の木です。
既に少しだけ落ちた”ギンナン”の匂いが。。クゥ~。。
”・・・・・#$%&+*・・・・!!(・・;) ”
噴水のシャワーも綺麗です。
まあるい噴水も。。逆光が綺麗でした。
”マイナスイオン~!気持ちいいでつ~。。❤ ”
by shuna
”コカたんは何が見えているのかしら~ん。。(*^。^*) ”
by mama
”水の精さんが、遊びましょ~!ってコカたんの方に近づいてきまつ~。。”
by coca
あらあら。。コカたんには”妖精さん”が見えているようですよ~
ドッグランも沢山のワンちゃんがいて楽しかったね~
この続きはまた後ほど・・・。
今日のところは、これにて。。(^^)v
つづく・・・
~最近のお気に入り。。~
先日、初めてインターネットでお買い物をしてみました。
色々なブログを拝見していたら、
リネン雑貨の手作りを紹介なさっていた方がいらして・・・。
見ていたら、欲しくなってしまいました~^^
・・・・・で~。。こんな物を買っちゃいました♪~・・・・・
これらは、手作りのお財布とリネン雑貨のお店で買った物です。
↓

”リネンのバック”

何と、リバーシブルにもなっています(#^.^#)

”携帯ケース”

携帯電話やカメラのケースです!
バックなどに付けられる様にもなっているので、
裏側も可愛いです。。

”ポーチ”

やっぱり裏もきちんとしてますね^^

そして、何とおまけのプレゼントもありました!
”ポケットティッシュカバー”

う~ん。。こんな可愛い物まで貰ってしまって・・・嬉しいです~(^^♪
そして、もう一軒別の所からも買ってしまいました!
↓

zakka* Cocago Style

中も可愛いんですよ❤

他にも欲しい物があったのですが、
売り切れになっていました~(>_<)
可愛いくてきちんと作られている方のは
人気があるのですね~。。
元々私は手作りのナチュラル系が大好きです。
むかーし昔、学生の頃は、よく自分で色々な物を作っていました❤
小学2年生の時に毛糸の編み物で、”手袋&マフラー”を編み。
それから、編み物や縫い物にも興味が湧き。。
お人形のお洋服や、自分の帽子、ショルダーバック、学校に持っていく手提げカバン、
はけなくなったジーンズでお稽古事に持っていくバック、そしてパジャマ、スカート・・・。
今ではもう全く作れません。。
と、言うか~。作り方を忘れてしまいました~<m(__)m>
”たまにはシュナたんやコカたんのも作ってみたらどーでつか。。??(-_-;) ”
by shuna&coca
”・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
余計な事を言ってると、また”チャウチャウ”になりますよ~!!コカたん。。(;一_一) ”
by mama
”フゲェ~。。。・・・・・#$%&@+*?・・・・・”
by coca
”ボクは何にも言ってませんでつよ~ママ。。!”
by shuna
あら、そうなの~??
まあ、いいわ~。ご機嫌だから~(^。^)
手作りの物は、その作った方の温かみを感じますよね・・・
”ぽっかぽか。。”
~ある日のシュナ&コカ~
シュナとコカはちょっと退屈そうです。
最近ネンネばかりしていますね~。
・・・あっ。。ママがパチパチばかりで遊んでくれないから・・・??(^_^;)
”コカた~ん。いっちょに遊びまつでつ~♪”
by shuna
”もう~。。ネンネちていたでつよ~!”
by coca
・・・・・クンクン・・・・・
”・・・??え~??コ、コかたん。。何でこうなるんでつか~??
いつもと逆でつよぉ~~・・・(@_@;) ”
by shuna
”うるつあいでつ!お耳カミカミするでつよ~!(^_^メ) ”
by coca
”や、やめてくだつあい。。お耳はいやでつ~・・・。(>_<) ”
by shuna
”トリャ~~!!コカたんの言うことを聞きなつあい~!!”
by coca
”や、やめてくだつあ~い。。コカたん。。今日何だか強気でつ~。。(T_T) ”
by shuna
”コラ~~!!コカッ!!何、シュナちゃんにケリを入れてるの~(;一_一)
そんな事すると、可愛く撮ってあげませんよ!”
by mama
”。。??何でつかぁ~??コカたんは可愛いでつ。。(#^.^#) ”
by coca
”ふふふっ。。いつも可愛く撮るとは限らないのよ~!
。。。へ~んな顔。。。ププッ( ^)o(^ ) ”
by mama
”あらら~~シュナちゃんは何処に入っちゃったの~?
そこはコカちゃんのお部屋だから、出ておいで~❤
コカのことをちゃんと叱ってあげたから、大丈夫よ~^_^; ”
by mama
”・・・・・ボク。。い、いいでつ。。。ここが安全でつ。。。 (T_T)/~~~”
by shuna
実は、コカたんはこ~んな風に結構強気なんです・・・(>_<)
シュナたんがいつも上位に立とうとして、マウンテンしますが
未遂のまま終わっています・・・ううっ・・・(;_;)
その後必ずシュナたんのお耳を”カミカミ”攻撃にでます。
・・・う~ん。。女は強し・・・・・・・
”あはっ。。”
~ある日のウマウマ。。~
先日、主人のお誕生日でした。。
・・・で~、やっぱりケーキでしょ^^・・・
ということで、駅前のデパ地下へGO~!!
色々なものがあったのですが~、
たまたま愛想のよい店員のオバチャマの餌食に。。(^_^;)
”お米のケーキとお豆腐のケーキなんですよぉ~!
どうぞ~試食できますから。一口食べてみてくださいな~。”
と言い終わるか否や、”はい、どうぞ~^^”
これは食べるしかないでしょ(^^)v
だってくれるって言うんだから。。
”これは、お豆腐で作ったもので・・・
はい、次は~濃厚チーズね。
で・・・これは、お米のケーキ!チーズや桃も入っているんですよ~!”
などなど・・・出るわ出るわ。。5.6種類の珍しいケーキを試食させてくださました❤
”う~~ん。。どれも美味しいですぅ~^^
実は今日主人のお誕生日なんですよね~”
・・・まんまと ”鴨がネギ背負ってやってきた。。” 状態で・・・<m(__)m>
あははっ。。何だか人の良さそうなオバちゃんだったので、
乗っかってみました~。。(#^.^#)
と言うわけで、 ”お米のケーキ” で~す!
シンプルなロールケーキなのですが甘過ぎず、
桃の酸味も少しあって、チーズのコクも丁度良く
と~っても美味しかったで~す
主人にも大好評でした~(^^♪
あ~。。この日のディナーは、既にお腹の中のため、
お写真はありません。。ヒヒッ。。
まぁ、では今日はまたまた特別に別の日に撮ったお料理を少し。。^^
また、高崎にお仕事で行って前回大好評だった
”大和屋さん”で食器も買ったことで、ちょっと気を良くしてますね~(*^_^*)
”レタス&トマト&カブのサラダ”
いつもはもっと色々と具がありますね~。
意外とお野菜は沢山食べます。
レタスにじゃこと白胡麻を混ぜ、上に鰹節をのせて。
トマト、カブは生のままです。
この鰹節の案は、いつも拝見しているpocoさんが以前
サラダの上にのせていたのを見て真似て・・・
最近はよく登場していま~す❤
お若いのに、お料理大好きの良妻賢母です!
↓
夏にはオクラもサラダの上にのせ、鰹節・・・というのが美味しかったです!
”ジェノベーゼソースのペンネ”
チーズソース&バジルソースのお味で、
ジャガイモ&いんげんを加えて和えるだけ。。♪
”牡蠣のフライ”
ただ単に好きだから~~(^^)v
”玉葱とエリンギと卵のスープ”
&
”ブルーベリービネガージュース”
ブルーベリーは眼に良いというので、よく飲みますね。
”巨峰&グレープフルーツのデザート”
巨峰の皮のカットの仕方。。可愛いでしょ~??^^
これは、毎日拝見している ”アッキー&ナッキー”さん が
ご紹介されていたものです!
花びらみたいで、見た目もステキなうえに、食べやすいのです。。
↓
毎日とーってもステキなご飯のレシピも載せてくださっています。
アッキーさん&ナッキーさんのトークも最高ですよ。。
まぁ。。シュナコカママがご紹介出来るお料理は
これがいっぱいいっぱいでございます。。。(@_@;)
”あ~ぁ。。そんなに無理すると、お疲れがでまつよ~。。
すぐにママのお疲れは取れないんじゃなかつたでつか~??(-_-;)”
by shuna
”ママ~。。cocaたんのうまうまはま~だなんでつか~。。(?_?)
とつてもタイクツなんでつけど~~。。”
by coca
あらら~~。。また同じ格好でネンネしちゃったの~??
ごめん、ごめん。。。。。m(__)m
それじゃ、おやつにしましょうかね~
”うふふっ。。”